産直だよりでは、定期的に県内の直売所をご紹介!
直売所ごとの特色や特産品など、
旬の情報をお届けします。
人と人をつなぐ場所
道の駅は、一見すると人と物をつないでいる場所のようですが、人と人、地域と想いをつなぐハブであるべきと考えています。道の駅あいづでは、会津エリアの豊富な農産物や名産品に、それぞれ作り手の想いを添えてご提供しております。
会津の豊かな農産物
会津伝統野菜をはじめ、バラエティ豊かな農産物が生産されている会津エリア。特に湯川村と会津坂下町は県内有数の米どころです。一番人気のコシヒカリは、当道の駅独自の品質検査と第三者機関による食味分析を行い、特上、特選、一等の格付けを実施。『福、笑い』や『ササニシキ』など品種も様々に取り揃えています。味、つや、香りの三拍子揃った会津の米をぜひお召し上がりください。
【施設名】道の駅あいづ 湯川・会津坂下
【住所】〒969-3555 河沼郡湯川村大字佐野目字五丁ノ目78番地1
【電話】0241-27-8853
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】2月第3水曜日